株式会社デザインフィル Designphil Inc.

インフォメーション

プレスリリース ミドリ

  • プレスリリース
  • ミドリ

ミドリ『手紙の書き方』ホームページ「手紙アシスタント」スタート

/presspdf/160317_letter.pdf

1/3 2016 年 3 月 17 日 株式会社 デザインフィル 株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じてコミュニケー ションを円滑にし、生活を楽しくするアクセントや新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。 この度、当社運営の手紙にまつわるマナーや知識、さまざまな文例を紹介する 『手紙の書き方』ホームページ (www.midori-japan.co.jp/letter)コンテンツのさらなる充実を図り、ビジネスシーンでのお礼状やお詫び状などを はじめとしたフォーマルな手紙の書き方をサポートする新サービスとして、「手紙アシスタント」を 2016 年 3 月 17 日 (木)にスタートします。 コミュニケーションの手段として、メールや SNS が一般的になっている一方で、デジタル時代だからこそ、ひと手 間かけて丁寧に気持ちを伝える手書きの手紙の良さが見直されています。相手のことを想い、直筆で書かれた手 紙は、人の心を温かくする力があります。また、個人的な手紙はもちろん、ビジネスシーンにおいても、好感度や 信頼度を高める効果があるなど、人と人とのお付き合いを円滑にするアイテムとして大切な役割を担っています。 当社が運営する 『手紙の書き方』ホームページは、手紙の楽しさを感じていただき、もっと気軽に手紙を書いて いただけるよう、手紙にまつわるさまざまな情報や、手紙初心者の方に手紙の書き方を分かりやすく解説する「手紙 の基本」、仕事上のお付き合いに役立つビジネスマナーに沿ったビジネスの手紙の書き方から、友人、知人に 出すような気軽な手紙まで、バリエーション豊かなコンテンツをご紹介しています。プライベートシーンの手紙や、 書き慣れている方向けの楽しみ方を一般社団法人手紙文化振興協会理事長 むらかみかずこさんに、ビジネス シーンにおける文例やマナーについては、一般社団法人日本プロトコール・マナー協会 理事長 船田三和子 さんの監修のもと、幅広いコンテンツを展開しています。 新サービス 「手紙アシスタント」(www.midori-japan.co.jp/letter/assistant)は、手紙のさまざまなルールに頭を悩 ませている方に向けて、ビジネスシーンのフォーマルな手紙のフォーマット(書式)を 6 項目の質問に答えるだけで 作成することができるサポートツールです。 手紙初心者の方から、手紙の書き方の基本をある程度理解された方までを対象に、ビジネスシーンでよく書かれ ている 9 パターン[お礼、深いお礼、お祝い、お祝い(目上の方)、依頼状、お詫び、深いお詫び、お見舞い(入院中)、 お見舞い(退院後)]別の「頭語・結語」、「時候のあいさつ」、「結びのあいさつ」を豊富にご用意しました。質問に沿っ て、ビジネスの手紙を書く際のシチュエーションや相手との関係性、季節などを選ぶだけで、数分でフォーマッ ト(書式)を作成できる手軽さが魅力です。フォーマットが完成したら、主文(用件)をご自身で作成し、便箋に書き 写せば失礼のない手紙が完成します。 ビジネスツールとしても効果的な“手書きの手紙”をより身近なものとして活用いただけます。 今後も 『手紙の書き方』ホームページでは、皆さまの手紙を介したコミュニケーションに役立つコンテンツを展開 してまいります。 以 上 簡単なステップで手紙のフォーマット(書式)が作成できる ビジネスシーンの手紙の書き方をサポートする新サービス ミドリ『手紙の書き方』ホームページ 「手紙アシスタント」スタート 公開日:2016 年 3 月 17 日(木) ビジネスの手紙の書き方を 分かりやすくサポートする新サービス 「手紙アシスタント」スタート 2/3 <手紙アシスタント操作手順> 手紙の基本フォーマットは 「頭語・結語」、「時候のあいさつ」、「主文(用件)」、 「結びのあいさつ」、「後付(日付、差出人、名宛名)」 で成り立っています。 「手紙アシスタント」では、ビジネス用の手紙における 「頭語・結語」、「時候のあいさつ」、「結びのあいさつ」 の作成をサポートします。 【1】レベル選択 ご自分の手紙を書くレベルに合わせて手紙のフォーマット を作成できます。選択肢は 2 種類。手紙を書き慣れてい ない方向けの「初級レベル」と、基本を理解されている方 向けの「中級レベル」です。レベルを上げることで、選択 肢が増えるのでバリエーション豊かな手紙を書くことがで きます。 ↓ 【2】手紙のシーン(目的)選択 ビジネスシーンでよく書かれている 9 項目[お礼、深い お礼、お祝い、お祝い(目上の方)、依頼状、お詫び、深い お詫び、お見舞い(入院中)、お見舞い(退院後)]から お選びいただけます。 ↓ 【3】「頭語」を選択 3 つのパターン[一般的な手紙の場合、丁寧な手紙の 場合、時候のあいさつを省略する手紙の場合]に合った 頭語からお選びいただけます。 ↓ 【4】「結語」を選択 「頭語」に合わせた 3 つのパターン別の結語からお選び いただけます。 ↓ 【5】「時候のあいさつ」を選択 月毎に上旬、中旬、下旬別の時候のあいさつをご用意し ました。自分で感じた「今」の季節感をお選びいただけ ます。 ↓ 【6】「結びのあいさつ」を選択 贈る方への繁栄や活躍などを祈る気持ちや、伝言を依頼 する場合など、手紙を締めくくる言葉を豊富に揃えました。 ↓ 【完成】ビジネス編 フォーマット 縦書き用のフォーマットが後付(日付、差出人、名宛名) 付きで生成されます。フォーマットを作成したら、主文 (用件)をご自身で作り、便箋に書き写せば完成です。 主文(用件)は「ビジネス文例」 (www.midori-japan.co.jp/letter/special/3718) を参考に作成してください。 3/3 <参考> 【公開中コンテンツ】 ○手紙の基本 ‐頭語と結語☆ ‐時候のあいさつ☆ ‐結びのあいさつ☆ ‐便箋の基本 ‐はがきの基本 ‐一筆箋の基本 ‐宛名の書き方(封筒、はがき) ‐手紙の折り方、入れ方☆ ‐忌み言葉について☆ ‐TPO に合った便箋、封筒選び☆ ○手紙の文例 ‐プライベート、ビジネスシーンで使える文例 ‐季節のお便り(季節に応じた手紙の文例) ○読み物 ‐「手紙の達人コラム」 むらかみかずこさんによる、手紙を楽しむためのヒントやミニ知識を紹介 ‐「手紙ごころ、日々のいろ」 ライター黒澤彩さんによる、暮らしの中の手紙にまつわるエッセイ 以 上 ※株式会社デザインフィル https://www.designphil.co.jp/ ※「手紙の書き方」ホームページ http://www.midori-japan.co.jp//letter/ ○ビジネスの手紙 ※☆は、「手紙の基本」と共通 ‐頭語と結語☆ ‐時候のあいさつ☆ ‐結びのあいさつ☆ ‐便箋の基本(縦書き) ‐宛名の書き方(封筒) ‐宛名の書き方(はがき) ‐一筆箋の基本 ‐ワンポイントアドバイス ‐手紙の折り方、入れ方☆ ‐忌み言葉について☆ ‐TPO に合った便箋、封筒選び☆ ○FAQ(よくあるご質問) ‐手紙に関するさまざまな質問にお答えします。