- プレスリリース
- プロッター
『ボールポイントペン』『メカニカルペンシル』『ボールポイントペン リフィル』『ノートパッド』新登場!
1/3
2019 年 2 月 20 日
株式会社デザインフィル
「書く」ことに真摯に向き合った、「PLOTTER」のための筆記具と
携帯性と耐久性を高めた、進化版リフィルメモパッド新登場!
『ボールポイントペン』『メカニカルペンシル』
『ボールポイントペン リフィル』『ノートパッド』
発売日:2019 年 2 月 20 日(水)
株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じて生活を
楽しくするインスピレーションの提供や、新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。
このたび、当社が展開しているプロダクトブランド「PLOTTER(プロッター)」から、書く人の創造力を膨らます
「PLOTTER」のための筆記具『ボールポイントペン』および『メカニカルペンシル』[各ブラック/ゴールド…
計 2 色、5,000 円+税]、『ボールポイントペン リフィル』[450 円+税]と、天のりタイプは踏襲しながら、メモパッド
の側面全てにコッパー色の天金箔を施し、耐久性と高級感を高めた『ノートパッド』[2mm 方眼/6mm 罫線/4mm
ドット方眼/アイソメトリック/チャートグリッド/クロッキー…計 6 種類、A5 サイズ、1,500 円+税(※1)]を、2019 年
2 月 20 日(水)に新発売します。
「プロッター」は、創造力で未来を切り拓く人を「PLOTTER」と定義し、彼らが最高のアイデアを生み出し、
発想をカタチにし、新しい世界を創り上げていくための道具を提案するブランドとして、2017 年 9 月に誕生し
ました。発売以降、従来のシステム手帳を使ったことがない方をはじめ、幅広いユーザーの皆さまに、新たな
リングタイプのレザーバインダーとしての使い方をお楽しみいただいております。
このたび、かねてより開発を進めていた「プロッター」のための筆記具が完成しました。『かつて人類が地
面に絵を描き始めた道具が 1 本の木の棒であったように、「プロッター」が創るペンも、創造力が膨らむ助け
となるよう、究極にシンプルな設計でなければならない』、このような考えから生まれたのが『ボールポイント
ペン』と『メカニカルペンシル』です。
どちらも道具らしさと美しいフォルムを演出するために回転繰り出し式を採用。真鍮製の軸全体にローレット
加工(※2)を施すことで、さまざまな握り癖にもフィットするグリップ感とすべりにくさを実現。力を入れなくても
ペン本体の重さとペン先に重心がくる低重心設計により、書きやすく仕上げています。また、薄型のクリップは、
レザーバインダーのバックプレートをイメージさせるデザインです。『ボールポイントペン』は中性ゲルインク、
『メカニカルペンシル』は 0.5mm 芯を採用しました。また、『ボールポイントペン』の替えリフィルもご用意して
います。
「PLOTTER」のための筆記具と進化版リフィルメモパッド新登場!!
2/3
『ノートパッド』は、『リフィルメモパッド』同様に紙がまとまった天のり仕様はそのままに、リフィルの側面に
高級感のあるコッパー色の箔を施した 6 種類が新たにラインアップに加わります。
もともとは紙を守るために施されていた天金加工と言われる技術を採用。リフィルの側面全体にコッパー
箔を施すことで、パッドから紙を切り離した後の耐久性を高めるとともに、リフィルに彩りを添えました。また、
リング穴がない黒のハードカバーを付けることで、これまで以上にノート感覚でお使いいただけます。普段は
スタイリッシュなノートとして持ち歩き、必要な分だけ自由に切り離して 6 穴リングレザーバインダーで編集と
いった、「プロッター」ならではの使い方が広がります。
今回発売するのは、グラフや表の作成に使える「2mm 方眼」、縦軸に 1~31 までナンバリングをし、1 ヵ月の
スケジュール管理にも便利な「6mm 罫線」、文章や図形を書く際にさりげないガイドとなる「4mm ドット方眼」、
立体図が描きやすい「アイソメトリック」、ページ左側に設けた項目欄とアイデアやメモを書き留められる方眼
罫のレイアウトが特徴の「チャートグリッド」、クロッキー紙を使用しアイデア帳としても活躍する「クロッキー」
と、6 タイプを揃えました。「クロッキー」を除く 5 種類は「MD 用紙(クリーム)」を使用し、ノートとしての書き心
地にもこだわりました。いずれも A5 サイズのみの展開となります。
なお、今回発売する新製品は 2019 年 3 月 8 日(金)~10 日(日)に東京・青山の「Showcase(スパイラル
1F)にて開催する初のオフィシャルイベント「PLOTTER スペシャルポップアップストア」でも販売します。
製品情報およびイベント関連の詳しい情報は、オフィシャルホームページ(plotter-japan.com)でご覧いた
だけます。
(※1)全て希望小売価格
(※2)直径 9mm の真鍮棒を用い、熟練の技術で中身をくり抜き空洞にした後、円柱の表面を繊細にダイヤ型で削り出した加工
以 上
【製品概要】
「プロッター」のための真鍮製ミニマルペン
『ボールポイントペン』『メカニカルペンシル』『ボールポイントペン リフィル』
軸全体にロートレット加工を施し、どんな握り癖にもフィットするグリップ感とスリップ防止を実現
道具感と美しいフォルムを演出する、回転繰り出し式
ペン本体の自重と低重心設計で、握る力を入れなくても書きやすい
『レザーバインダー』のバックプレートをイメージするデザインで、ペンホルダーへの出し入れがしやすい薄型
クリップ
使う程に味わい深くなる真鍮製。ゴールドとブラックの 2 色展開
スムーズな中性ゲルインク(オート社製)、ボール径 0.5mm(ボールポイントペン)
0.5mm 芯(メカニカルペンシル)
『ボールポイントペン』専用リフィルもご用意(別売)
リフィルの側面に高級感のあるコッパー色の箔を施した『リフィルメモパッド』
『ノートパッド』
リフィルの側面全体にコッパー色の箔を施すことで、パッドから紙を切り離した後の耐久性アップ
よりノート感覚で使える、リング穴がない黒のハードカバー
「2mm 方眼」、「6mm 罫線」、「4mm ドット方眼」、「アイソメトリック」、「チャートグリッド」(いずれも「MD 用紙
(クリーム)」使用)、「クロッキー」(マルマン社製クロッキー紙使用)の 6 種類をラインアップ
A5 サイズ
『ボールポイントペン リフィル』
軸全体にロートレット加工を施し、
グリップ感とスリップ防止を実現
側面にコッパー色の箔を施し、
高級感を演出
クリップ部分は、レザーバインダーの
バックプレートを髣髴させるデザインに
6 種類のリフィルをラインアップ
必要な分だけ切り離して収納できる
3/3
ブランド名 PLOTTER(プロッター)
製品名 『ボールポイントペン』
素材
本体)真鍮(軸、キャップ、継手、口金、天冠)、スチール(クリップ部分)
回転メカ部)樹脂、金属
リフィル)真鍮+ニッケルメッキ(インクタンク)・セラミック(ボール素材)・ステンレス(チップ素材)
仕様・内容
全身ローレット加工、回転繰り出し式
規格)G2 インク)中性ゲルインク(黒) 線種)細字(0.5mm ボール)
リフィル 1 本入り
カラー ブラック、ゴールド …計 2 色
本体サイズ 全長 139mm(芯収納時)、軸径 9mm
希望小売価格 5,000 円+税
製品名 『ボールポイントペン リフィル』
素材 本体:真鍮+ニッケルメッキ(インクタンク)、セラミック(ボール素材)、ステンレス(チップ素材)
仕様
規格)G2
インク)中性ゲルインク(黒)
線種)細字(0.5mm ボール)
希望小売価格 450 円+税
製品名 『メカニカルペンシル』
素材
本体)真鍮(軸、キャップ、継手、口金、天冠)・スチール(クリップ部分)
回転メカ部)樹脂・金属
仕様 回転繰り出し式、0.5mm 芯
カラー ブラック、ゴールド …計 2 色
サイズ 全長 139mm(パイプ部分収納時)、軸径 9mm
希望小売価格 5,000 円+税
製品名 『ノートパッド』
素材
表紙:竹尾 GA ファイル(ブラック)
中紙:「MD 用紙(クリーム)」※「クロッキー」のみマルマン社製オリジナルクロッキー紙クリーム
仕様・内容 中紙)6 穴、天のり、片クルミ製本
種類 2mm 方眼/6mm 罫線/4mm ドット方眼/アイソメトリック/チャートグリッド/クロッキー …計 6 種類
サイズ A5 サイズ
希望小売価格 1,500 円+税
店頭発売日 2019 年 2 月 20 日(水)より順次発売(※3)
(※3)店舗によって発売日が異なる場合がございます。
以 上
※デザインフィル www.designphil.co.jp
※プロッター www.plotter-japan.com