- プレスリリース
- ミドリ
『結婚祝 祝色』『のし袋』新発売
1/2
2018 年 9 月 26 日
株式会社 デザインフィル
株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じて生活を楽しく
するインスピレーションの提供や、新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニーです。
この度、当社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、日本伝統の「祝いの色」のみで仕立てた祝儀袋『結婚祝
祝色』[白/金/紅/藍…計 4 色、希望小売価格:500 円+税]および縁起柄をさりげなくあしらった『のし袋』[吉祥柄/
折鶴柄…計 2 柄、希望小売価格:320 円+税]を、2018 年 10 月 11 日(木)に発売します。
『結婚祝 祝色』は、日本伝統の祝いの色を用いた祝儀袋です。「たとう」「のし」「短冊」全てに同じ種類の紙を使用し、
落ち着いた佇まいに仕上げました。モダンな雰囲気ながらも、結婚祝における格式と伝統を踏襲したデザインと
なっています。色は、清浄を表す「白」、幸せを象徴する「金」、魔を除けるといわれる「紅」、縁起が良いとされる「藍」
の 4 色をご用意しています。白と金には幸運の象徴である亀を、紅と藍には家運隆盛をあらわす鶴をイメージした
水引をあしらいました。短冊には、エンボス加工でさりげなく「寿」の文字を施しています。お祝いの日の門出を、上品
に彩る金封です。
『のし袋』は、日本が誇る格式の高い和紙「越前奉書紙」を用い、縁起柄をさりげなくデザインした金封です。
「松」「竹」「梅」「亀」「兎」といった日本古来よりおめでたいとされるモチーフをセットにした吉祥柄、長寿や夫婦
円満のシンボルとされる鶴をイメージした折鶴柄の 2 柄のラインアップ。どちらも 5 色 5 枚のアソートになっており、
お渡しする方のイメージに合わせてお使いいただけます。大切な方へのお礼や入学祝い・就職祝いなどにおすすめ
です。
以 上
ハレの日を上品に彩る祝儀袋
『結婚祝 祝色』新発売
お礼やお祝いのこころを伝える
『のし袋』新発売
発売日:2018 年 10 月 11 日(木)
ハレの日を上品に彩る祝儀袋『結婚祝 祝色』
お礼やお祝いのこころを伝える『のし袋』新発売
2/2
【製品概要】
『結婚祝 祝色』
『のし袋』
製品名 『結婚祝 祝色』
仕様/内容
金封 1 枚入(中袋付)、 短冊[寿(エンボス加工)、御結婚御祝、無地:各 1 枚]、
表書きと包み方解説付、金額目安:2~5 万円
色 白/金/紅/藍 …計 4 色
本体サイズ H185×W105mm
希望小売価格 500 円+税
製品名 『のし袋』
仕様/内容 のし袋 5 枚入
柄 吉祥柄/折鶴柄 …計 2 柄
本体サイズ H170×W85mm
希望小売価格 320 円+税
店頭発売日(※) 2018 年 10 月 11 日(木)
(※)店舗によって発売日が異なる場合がございます。
以 上
※デザインフィル www.designphil.co.jp
※ミドリ www.midori-japan.co.jp
「たとう」「のし」「短冊」に同じ種類の紙を使用し
一体感のある佇まいに仕上げました。
短冊には、エンボス加工で「寿」の文字を施しています。
白と金には幸運の象徴である亀、
紅と藍には家運隆盛をあらわす鶴をイメージした水引を
あしらいました。
折鶴柄
長寿や夫婦円満のシンボルとされる
折鶴の 5 色セット
吉祥柄
日本古来よりおめでたいとされる
「松」「竹」「梅」「亀」「兎」の 5 柄セット
白:神事にも用いられる神聖な色であり、純真無垢を表すといわれている。
金:その永遠性と希少性から高貴な色とされ、「成功」「豊か」「実り」など幸せを象徴する。
紅:魔を除ける色とのいわれがあり、豊かで幸せな暮らしが長く続くようにとの思いが込められている。
藍:「ジャパンブルー」とも呼ばれる日本の伝統色。「勝ち色」といわれ、縁起のいい色とされている。